あんまり聞かないけど、いまどき、ひょうきんなんて言葉使わないのかしら。。
それはいいとして(そういう時代の人だもの)、ウチの唯一のひょうきんキャラだったまんちゃんがなくなって、ひょうきんものがいなくなったのだ。
そんな我が家はとっても静か。
ときどきちっちゃんがころちゃんにうなったりシャーしたりする声が聞こえる。。。それってどうなの。。。
母ぷっくると娘ちっちゃんは前以上にお互いをいたわりあっております。
ころちゃんはいわば一匹狼的な、いや、そんな全然かっこいいもんじゃなく、ま、そんな感じで。
なんだってひどい顔してるんで写真を撮るのもやめてしまう。
人には可愛がられていても猫族でうまくいってないと顔に出るのだな。。。
血のつながりって関係ないのかね。
それにしてもひょうきんキャラ、家に一匹はほしい!